20150501222621sdfs.jpg
4月30日に福島県の吾妻山(福島、山形両県)で基準値を超える硫化水素ガスを観測したことから、観光道路「磐梯吾妻スカイライン」が全面通行止めになりました。スカイラインが全面通行止めになるほどのガス濃度は初めてで、通行止めの解除は未定となっています。

また、関東地方の箱根町の大涌谷付近では、火山性の群発地震が観測されました。箱根山では数年前から大量の木が枯れたり、多数の地殻変動が捉えられています。群発地震が観測されたのは4月26日午後からで、26日だけでも102回の揺れが記録されました。28日に至っては110回以上の群発地震を観測し、今も活発な活動が継続しています。

更には2013年11月に噴火した小笠原諸島の西之島でも依然として強い火山活動が続いていると発表されました。西之島の大きさは初期の200倍以上に成長しており、気象庁は周辺への立ち入りを制限しています。こちらも収まる気配はなく、今後も活動には注意が必要です。



20150501222239asopdi1.jpg
20150501222306sdfo3.jpg
20150501222259sdof2.jpg
20150501222407sdfp@o4.jpg
20150501222434asdoip7.jpg
20150501222439ap@so@8.jpg
20150501222446asd@po8.jpg

☆吾妻山の観光道路通行止め、福島 火山ガス濃度、基準値超す
URL http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015043001001063.html

引用: 
 福島県は30日、基準値を超える火山ガス濃度が計測されたとして、吾妻山(福島、山形両県)を通る観光道路「磐梯吾妻スカイライン」を全面通行止めにした。吾妻山の火山活動が一段と活発化したとの情報は入っておらず、気象条件が影響したとみられる。

 山頂付近の「大穴火口」から約1・2キロの路上で午前6時、硫化水素ガスの濃度が基準値の10ppmを上回る25ppmだった。ガス濃度は数時間置きに計測しており、今後数回連続して基準値を下回った場合、再開する。
:引用終了

☆大涌谷付近で群発地震観測 温地研が監視
URL http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/kanaloco-20150429-92432/1.htm

引用:
 箱根町の大涌谷付近で火山性の群発地震が起きていることが28日分かった。県温泉地学研究所は「活火山の箱根ではこうした地震活動は珍しいものではない」としつつ、推移を注意深く監視している。
 
 温地研の観測では、地震が活発化したのは26日午後から。同日は102回、27日も84回の地震があり、28日は午後5時までで111回に上った。大半が震度1に満たない無感地震で、最大規模は27日午前9時すぎのマグニチュード(M)1・5だった。
:引用終了

☆西之島 活発な噴火活動続く
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150428/k10010064001000.html

引用: 
4月28日 19時07分
小笠原諸島の西之島は海上保安庁が27日に上空から観測した結果、島の中央部の火口から繰り返し噴煙や噴石が吹き上がり溶岩の流出も確認されるなど、活発な噴火活動が続いていることが確認されました。
小笠原諸島の父島の西、およそ130キロにある西之島はおととし11月に島の南東側の海底で噴火活動が確認され、その後、新たにできた陸地が元の島と陸続きになって拡大するなど、活発な噴火活動が続いています。
:引用終了

☆福島・吾妻山火口近くで基準超の硫化水素ガス 周辺道路通行止め(15/04/30)


☆磐梯吾妻スカイライン、硫化水素ガス検出で通行止め(福島15/04/30)


☆西之島、先月に続き面積の拡大みられず


関連過去記事

☆噴火中の小笠原西之島に新たな火口!大量の溶岩が海まで溢れる!10秒に一度のペースで噴火!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2862.html